
新入学の方
中学を卒業したら、どうしよう。
毎日通学しなければならない全日制高校に進学して、うまくやっていけるかな。
全日制高校って、本当に自分にあっているのかな。
もっと自分にあっている学校があるかもしれない。
鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースは、
そんな不安を持っているあなたのための単位制高校です。
心にゆとりが生まれ 自由に使える時間がたっぷりあるから、
好きなことにも打ち込みながら 高卒資格もマイペースで取得できます。
理想の高校生活を自分でつくる
自分のやりたいことがまだ見つからない人は、じっくりと時間をかけて夢中になれるものを探せばいい。
将来の夢を持っている人は、ゆとりのある時間を夢に近づくために使えばいい。大学へ進みたい人は、
志望校合格を目指して受験勉強にチカラを集中すればいい。
鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースなら、あなたが思い描く高校生活を自分の手でつくることができます。中学を卒業予定の生徒であれば、誰にでも門を開いています。
ほら、高校生活が楽しみになってきませんか。不安になる気持ちはよくわかります。
でもその心配はいりません。
-
出願資格
(1)令和2年3月に中学校卒業見込みの者
(2)中学校既卒者
(3)その他の学歴で高卒資格希望者 -
出願期間
4月入学
令和元年12月16日(月)~
令和2年4月10日(金)
10月入学
令和2年8月1日(土)~
令和2年9月25日(金) -
出願書類
新入学用出願書類一式(新入学願書・生徒調査書・生徒健康診断票)
※顔写真:最近3か月以内に私服で撮影したカラー写真
(上半身・脱帽・正面向き)縦4cm×横3cm
表面に氏名と生年月日を記入の上、入学願書の所定の位置に貼り付けてください。新入学用出願書類一式ダウンロード
-
入学検定料
10,000円(税込み)を郵便局の「払込取扱票」で支払い、入学願書の表面に「振替払込請求書兼受領証」を貼る。
口座記号:00150-3
口座番号:481866
加入書名:鹿島学園高等学校通信制課程
※振込人氏名は生徒本人名にして、お振込みください。 -
出願方法
入学願書、生徒調査票など出願に必要な上記のものを返信用封筒に入れ、簡易書留で鹿島学園高等学校 通信教育部宛に郵送。
鹿島学園高等学校 通信教育部
〒314-0042 茨城県鹿嶋市田野辺141-9 -
選考方法
書類選考、作文(原稿用紙400字:中学校・高校生活のこと、抱負・目標等)提出および面接
-
選考結果
願書受付から2週間以内
※面接した場合は面接後1週間以内に郵送により通知します。 -
入学手続
合格通知後1週間以内(但し、入学日前)、入学金・施設費を振り込んでください。
授業料については、履修単位数、就学支援金制度利用(有・無)によって変わります。
詳細については、授業料納入案内に従い、手続きを行ってください。 -
備考
※「生徒健康診断票」は前籍校において当該年度に実施している場合は不要です。
※ご不明な点は、町田高等学園042-729-3220までお問い合わせください。
※平成30年度入学希望者は入学前に再度要項をご確認ください。

転入学の方
友達との関係、親子の関係、学校に関わること(厳しい校則や忙しい学校生活)、自分自身の心や体の問題。 いろんな理由で、「もう学校に行きたくない(行けない)」とか「学校が自分にあっていない気がする」と 感じている人が意外と多いのではないでしょうか。
鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースは、「もっと自分にあった高校に転校(転入)したい」と 思っている皆さんのための単位制高校です。
ひとりで悩んだり、自分を責めたりするのはもうやめよう。
自分にあった学びの場が、きっと見つかります。
自分流に学べるから続けられる
鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースの最大の魅力は、自分流に学べること。 お気に入りの服を選ぶように、自分にしっくりとくる学び方を選ぶことができます。 だから、ムリをしなくていい。
だから、続けられる。 マイペースでしっかりと高卒資格を取得できるというわけです。 毎日通学しなくてもいいから、自由に使える時間がたっぷりとあります。 好きなことにもっと時間を使いたい人、じっくりと将来の夢を探したい人・・・。 いろんな思いが集う鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースは、いつでも転入できる単位制高校です。
-
出願資格
現在高等学校に在籍している者
-
出願期間
随時受付
毎月 1日付での転・編入学を原則とします。
前月の20 日までに鹿島学園本校通信教育部必着にて出願書類をご郵送ください。
※科目履修生は随時登録します。 -
出願書類
転入学用出願書類一式 (転入学願書、生徒調査書、生徒の転学について(照会)・在学証明書、生徒健康診断票)
※顔写真:最近3ヶ月以内に私服で撮影したカラー写真
(上半身・脱帽・正面向き)縦4cm×横3cm
裏面に氏名と生年月日を記入の上、入学願書の所定の位置に貼り付けてください。転入学用出願書類一式ダウンロード
-
入学検定料
10,000円(税込み)を郵便局の「払込取扱票」で支払い、入学願書の表面に「振替払込請求書兼受領証」を貼る。
口座記号:00150-3
口座番号:481866
加入書名:鹿島学園高等学校通信制課程
※振込人氏名は生徒本人名にして、お振込みください。 -
出願方法
入学願書、生徒調査票など出願に必要な上記のものを返信用封筒に入れ、簡易書留で右記宛に郵送。
鹿島学園高等学校 通信教育部
〒314-0042 茨城県鹿嶋市田野辺141-9 -
選考方法
書類選考、作文(原稿用紙400字:中学校・高校生活のこと、抱負・目標等)提出および面接
-
選考結果
願書受付から2週間以内
※面接した場合は面接後1週間以内に郵送により通知します。 -
入学手続
合格通知後1週間以内(但し、入学日前)、入学金・施設費を振り込んでください。
授業料については、履修単位数、就学支援金制度利用(有・無)によって変わります。
詳細については、授業料納入案内に従い、手続きを行ってください。 -
備考
※「生徒健康診断票」は前籍校において当該年度に実施している場合は不要です。
※ご不明な点は、町田高等学園042-729-3220までお問い合わせください。
※平成30年度入学希望者は入学前に再度要項をご確認ください。

編入学の方
高校を中退したけれど、やっぱり高卒資格がほしい。 そのために、自分にあった別の高校に入学(編入)したい。 鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースは、そんな皆さんを応援する単位制高校です。 毎日通学しなくてもOK。レポート課題の提出もしっかりとサポート。 もちろん、在学していた高校で取得した単位は、卒業単位として認められます。
まずは、マイペースでムリなく高校資格を取得。そのことが自分の自信になる。 そして、その次のステップへ。 鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制が、キミの新しいスタートラインになる!
環境が変われば自分も変われる
せっかく入学(編入)しても、また途中でダメになってしまうかも・・・。 不安になる気持ちはよくわかります。でも心配はいりません。 なぜなら、鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースは、
自分が学びやすい環境を、自分でつくることができるからです。 環境が変われば、やる気も違ってきます。 全日制高校と比べると、時間の余裕があるから、気持ちにもゆとりが生まれてきます。 好きなことと勉強を両立したいという人にもおすすめ。 鹿島学園高等学校町田キャンパスの単位制コースは、いつでも、誰でも編入できます。
-
出願資格
高等学校を中途退学した者
-
出願期間
随時受付
毎月 1日付での転・編入学を原則とします。
前月の20 日までに鹿島学園本校通信教育部必着にて出願書類をご郵送ください。
※科目履修生は随時登録します。 -
出願書類
入学用出願書類一式(編入学願書、生徒調査書、生徒健康診断票)
※顔写真:最近3ヶ月以内に私服で撮影したカラー写真
(上半身・脱帽・正面向き)縦4cm×横3cm
裏面に氏名と生年月日を記入の上、入学願書の所定の位置に貼り付けてください。編入学用出願書類一式ダウンロード
-
入学検定料
10,000円(税込み)を郵便局の「払込取扱票」で支払い、入学願書の表面に「振替払込請求書兼受領証」を貼る。
口座記号:00150-3
口座番号:481866
加入書名:鹿島学園高等学校通信制課程
※振込人氏名は生徒本人名にして、お振込みください。 -
出願方法
入学願書、生徒調査票など出願に必要な上記のものを返信用封筒に入れ、簡易書留で右記宛に郵送。
鹿島学園高等学校 通信教育部
〒314-0042 茨城県鹿嶋市田野辺141-9 -
選考方法
書類選考、作文(原稿用紙400字:中学校・高校生活のこと、抱負・目標等)提出および面接
-
選考結果
願書受付から2週間以内
※面接した場合は面接後1週間以内に郵送により通知します。 -
入学手続
合格通知後1週間以内(但し、入学日前)、入学金・施設費を振り込んでください。
授業料については、履修単位数、就学支援金制度利用(有・無)によって変わります。
詳細については、授業料納入案内に従い、手続きを行ってください。 -
備考
※「生徒健康診断票」は前籍校において当該年度に実施している場合は不要です。
※ご不明な点は、町田高等学園042-729-3220までお問い合わせください。
※平成30年度入学希望者は入学前に再度要項をご確認ください。

保護者の方へ
高校生となると、勉学にもスポーツにも、本人がその気になれば、人が変ったように驚くほど急成長します。
長い人生の中でも、一番エネルギッシュで多感な年頃です。
教育は何よりもまず生徒一人一人のヤル気を引き出すことだと信じています。 自分の将来や家族への感謝を考えるようになると、そこから新しい活気に満ちた日々が始まります。
鹿島学園高等学校町田校が選ばれる理由
学習支援
個別での指導も行っているため、生徒が理解し、納得出来るまで丁寧に指導します。 教科ごとに、担当講師がおりますので、その教科に関する悩みに対応しています。
生活指導・不登校生徒対応
多人数での環境に溶け込めない、朝からの授業に参加出来ない等の日常生活のさまざまな悩みを抱えていても、 一人一人に心のこもった指導を行いながら、柔軟に対応していきます。 また、負担をかけない学習シズテムを取っておりますので、 「毎日通学しなければならない」という心理的なストレスを感じることはありません。
進路指導・相談
個別での進路相談、必要な情報提供と的確なアドバイスを行います。 オプション授業の中にも、大学への見学、職場体験など関連したものがありますので、 卒業後の進路に向けてしっかりと準備することが出来ます。
転入・編入の手続きなどは、当校の担当者が親身に相談させて頂きます。ご安心下さい。
鹿島学園高等学校通信制
(単位制)普通科卒業の条件
転校生・編入生は前籍高校の在籍期間と修得単位が移行できます
-
新入学
中学卒業見込みの方
中学既卒業生の方転入学
転校希望の高校生
編入学
高校中退者
教育相談
一人ひとりに合わせた合わせた履修科目・取得する単位学習計画を立てる
カリキュラム
授業・スクーリング
レポート提出授業・スクーリング
レポート提出卒業
74単位以上取得卒業が認定される
卒業証書授与 卒業証明書の発行進路
〈進学〉大学・短大・専門学校 〈就職〉